文献
J-GLOBAL ID:201802263817694850   整理番号:18A1965585

新規硫黄/酸素モリブデン錯体(Et4N)2[MoO(S4)(bdtX2)]と(Et4N)2[Mo2O2(μ2-S)2(bdtX2)]の合成および結晶構造【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and Crystal Structures of New Sulfido/oxo-molybdenum Complexes (Et4N)2[MoO(S4)(bdtX2)] and (Et4N)2[Mo2O2(μ2-S)2(bdtX2)] (X =H and Cl)
著者 (6件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 32-38  発行年: 2018年 
JST資料番号: C3560A  ISSN: 1671-7872  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アセトニトリル中で,モル比1:1の1,2-ベンゼンジチオール(H2bdt)または3,6-ジクロロ-1,2-ベンゼンジチオール(H2bdtC12)と(Et4N)2[MoIVO(Sペースト)を置換反応した。モノチオモリブデン(IV)酸素化合物(Et4N)2[MoO(S4)(bdtX2)](X=H,1;X=Cl,2):熱のアセトニトリル中でモル比1:1の1,2-アリールジチオールで化合物1と2を反応させ,ビス硫黄架橋した二核モリブデン(V)化合物(Et4N)2[Mo2O2(μ2-S)2(bdtX2)2](X=H,3;X=Cl,4),UV-3000紫外分光光度計により,これらの錯体のスペクトルキャラクタリゼーションを行い,錯体2,3と4の構造を,X線回折(XRD)により,さらに測定した。化合物3と4の構造において、末端酸素の位置はMo2S2平面の同側にあり、シス型構造である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る