文献
J-GLOBAL ID:201802264079604577   整理番号:18A0944668

サンルダムの設計・施工(その7)-品質管理-

著者 (4件):
資料名:
号: 380  ページ: 11-39  発行年: 2018年05月15日 
JST資料番号: Y0579A  ISSN: 0289-9639  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・ダム本体工事のCSGの品質管理実績を報告。
・CSGの母材はダムサイト上流の貯水池内に分布する安山岩および流紋岩を主体としたサンル川河床砂礫を使用。
・母材はトレンチ掘削により採取した試料を用いて採取前に密度,吸水率,粒度,および賦存量を確認。
・施工当日にCSG材の表面水量は簡易法(電子レンジ法)により測定し,降雨による影響はストックパイルに傾斜を付けて,ブルーシートで覆うことで管理。
・コアを採取して外観,水平打ち継ぎ目の密着状態,密度,圧縮強度を確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ダム一般 
引用文献 (7件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る