文献
J-GLOBAL ID:201802264157214804   整理番号:18A0858090

ピエゾ-フォトトロニック効果によるAg-ZnO-Ag UV光検出器の性能向上【JST・京大機械翻訳】

Enhancing performance of Ag-ZnO-Ag UV photodetector by piezo-phototronic effect
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 28  ページ: 15290-15296  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,金属-semiconductor-金属 Schottky接合構造を有するZnOナノワイヤ(NW)アレイに基づく紫外線(UV)光検出器を,低温水熱法により柔軟なポリエステル繊維基板上に作製することに成功した。-1Vで0.2%の引張歪を受けると,調製したUV光検出器のI_光と感度はそれぞれ82%と130%上昇した。さらに,応答速度と回復速度は,同じ引張歪の下で著しく上昇した。動作原理は,Schottky障壁高さ(SBH)が金属-ZnO界面における負の歪誘起分極により効果的に改善され,光生成電子-正孔対の分離に有利であることを説明できる。本研究は,引張歪を適用することによりZnO系MSM光検出器の性能を最適化するための容易で有望な手段を提供するだけでなく,フレキシブルなポリエステル繊維基板上のZnO光検出器の作製と集積の道を開く。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測光と光検出器一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る