文献
J-GLOBAL ID:201802264758846888   整理番号:18A0990061

P2Mを応用した教育組織によるPBL型授業の実践

The Practice of the PBL by Educational Organization Adopting P2M
著者 (2件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 50-67(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U1046A  ISSN: 2432-0374  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
社会で求められる人材が高度化・多様化する中で,技能や知識といった専門的能力のみならず,汎用的な能力の育成が求められている。近年,課題発見・探求のための批判的思考力や判断力,チームワークやリーダーシップといった汎用的能力育成手法としてPBL型授業の導入が盛んである。しかしながら社会的課題(Wicked problems)解決を目的としたPBL型授業においては,学生が課題解決にまで至らないケースが散見される。本研究では,インストラクショナルデザイン手法を用いたPBL型授業を,P2Mを応用した教育組織で運営する効果を検証した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  経営工学一般 
引用文献 (12件):
  • 文部科学省「新しい時代にふさわしい高大接続の実現に向けた高等学校教育、大学教育大学入学者選抜の一体的改革について」、中央教育審議会答申、2012
  • 日本プロジェクトマネジメント協会編著「改訂3版P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」、日本能率協会マネジメントセンター、2014
  • 国際P2M学会「P2M Version 2.0 コンセプト基本指針」、一般社団法人 国際P2M学会\nhttp://www.iap2m.org/pdf/p2mconcept200906.pdf (accessed 2018.01)
  • 吉田邦夫、山本秀男「イノベーションを確実に遂行する 実践プログラムマネジメント実践プログラムマネジメント」、日刊工業新聞社、2014
  • 湯浅且敏、大島純、大島律子「PBLデザインの特徴とその効果の検討」、静岡大学情学研究、静岡大学情報学部、2011
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る