文献
J-GLOBAL ID:201802264846925867   整理番号:18A0355918

細胞壁前駆体リピドIIはStaphylococcus aureusのセリン/トレオニンキナーゼPknBの分子シグナルとして作用する【Powered by NICT】

The cell wall precursor lipid II acts as a molecular signal for the Ser/Thr kinase PknB of Staphylococcus aureus
著者 (16件):
資料名:
巻: 307  号:ページ: 1-10  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1759A  ISSN: 1438-4221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細菌細胞壁の集合は,生合成機構と調節ネットワークの多数の同期を必要とする。真核生物様セリン/トレオニンキナーゼPknBは黄色ぶどう球菌における隔壁形成,自己分解と細胞分裂を調整することに関与している。しかし,このキナーゼによるセンシングシグナル分子は,今のところ捕らえどころのないままであった。,PknBは最終的な細胞壁前駆体脂質IIと相互作用し,誘発キナーゼ活性という説得力のある生化学的証拠を提供する。さらに,二成分系WalKRとPknBのクロストークを観察し,S.aureusの他のPknBりん酸化基質として初期の細胞分裂蛋白質FtsZを同定した。細胞エンベロープ代謝の調節における役割と一致して,PknBはこの部位への動員に重要であるへのS.aureusの中隔とPASTAドメインに優先的に局在することが分かった。データは細胞壁代謝と細胞分裂を制御するPknBの寄与のモデルを提供する。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る