文献
J-GLOBAL ID:201802264970528267   整理番号:18A0858349

埋め込まれたCuメッシュを有する高性能溶液処理可能な柔軟で透明な導電性電極【JST・京大機械翻訳】

High-performance solution-processable flexible and transparent conducting electrodes with embedded Cu mesh
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 16  ページ: 4389-4395  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
既存のTCEの実用的限界を克服できる代替透明導電性電極(TCEs)を調べた。金属ナノワイヤのネットワーク構造はそれらの優れた性能のためにTCEに対して研究されているが,高い接合抵抗,貧弱な表面粗さ,およびランダムに絡み合ったNWネットワークのような特性が依然として課題を提起している。ここでは,柔軟なPDMS基板に埋め込まれたCuメッシュから成る費用対効果が良く,溶液処理可能な金属メッシュTCEsを報告する。CuメッシュTCEsの前例のない構造は,高性能,表面平滑性,優れた柔軟性,電気機械的安定性,および熱安定性を含む従来のアプローチよりもかなりの利点を提供する。著者らのCuメッシュTCEsは,550nmで96%の透過率と0.1Ωsq-1のシート抵抗を提供し,非常に高い性能指数を示し,最近の研究の中で最高の報告値である1.9×104に達した。最後に,CuメッシュTCEsに基づく高性能透明ヒータとそれらを用いたコレステリック液晶(CLCs)のその場色同調を実証し,電極の再現性と信頼性と同様に均一な空間電気伝導率を確認した。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  炭素とその化合物  ,  トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る