文献
J-GLOBAL ID:201802265012537381   整理番号:18A0352920

仮説に基づくと抽象的議論のためのラベル付け【Powered by NICT】

Labellings for assumption-based and abstract argumentation
著者 (2件):
資料名:
巻: 84  ページ: 110-149  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0476A  ISSN: 0888-613X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
仮説ベース論証(ABA)骨格の意味論は,伝統的仮定の拡張,すなわち受け入れられている仮定のセットとして特性化した。仮定ラベリングは,平坦なABAフレームワークの意味論を表現する代替方法である,ラベル,,またはundecの一つは,各仮定に帰属した。は,許容および非許容仮定間のみならず区別することが重要であるような応用で有益であるが,更なる明確に排除されるものとを受け入れても拒絶され,未定でもないものに非受け入れられている仮定を分割した。許容,接地,完全性,選好性,理想的な,準安定および安定意味論のための仮定ラベリングと拡張の間の1対1対応を証明した。平坦ABAフレームワークに対する仮定ラベリングの定義は任意の(平坦及び非平坦)ABAフレームワークのための仮定ラベリングに拡張し,広い範囲のシナリオを用いた推論を可能にするかを示した。平坦ABAフレームワークは,抽象的論証(AA)骨格の構造化されたインスタンスであるので,さらにAAフレームワークのための平坦ABA骨格と議論ラベリングに対する仮定ラベリングの間の関係を調べた。完全仮定と議論ラベリングに関する以前の研究に基づいて,本論文では,接地,優先,理想的な,安定な仮定と議論ラベリングの間の1対1対応と許容仮定と議論ラベリングの間に多くの対応関係を証明した。許容仮定ラベリングの概念に触発され,著者らは許容議論ラベリングよりもAAフレームワークのためのコミットされた許容議論ラベリング,ABA骨格の許容仮定ラベリングへの,より近い対応を導入した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能  ,  計算理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る