文献
J-GLOBAL ID:201802265641468042   整理番号:18A0736570

Scratchプログラム学習過程の可視化

Visualization of Learning Process for Scratch Programs
著者 (4件):
資料名:
巻: 2018  号: CE-144  ページ: Vol.2018-CE-144,No.8,1-7 (WEB ONLY)  発行年: 2018年03月10日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
情報化が進む現代,子供のプログラミング教育に注目が集まっており,子供にプログラミングを通してものを創る楽しさなどを提供することを目的としたツールが多く作られている。今後,教員は,こうしたツールを使って子供が作った多数のプログラムや子供の学習過程を把握する必要性がある。本研究では,学習過程の把握を支援するための,インタラクティブな可視化ツールを設計し実装した。本ツールでは,Scratchサイトで公開されているScratchプログラムの可視化を行い,オーバービュー・ズーム・フィルター・ディテールなどの基本操作を提供している。実際のプログラムの作成日時順などの表示により,子供の学習過程がより簡単に確認できるようになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  計算機システム開発 
引用文献 (7件):
  • 「小学校学習指導要領解説 総則編」文部科学省 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2017/07/12/1387017_1_1.pdf (参照 2018-02-10).
  • 高間康史(2017)『情報可視化-データ分析・活用のためのしくみと考えかた』森北出版株式会社
  • Mazza, R(2011)『情報を見える形にする技術 - 情報可視化論』 (中本浩訳)ボーンデジタル
  • 「データ・ドリブン・ドキュメント」D3.js - 日本語ドキュメント http://ja.d3js.node.ws/ (参照 2018-01-03).
  • 「File:ScratchBlock Usage.png」Scratch-Wiki https://wiki.scratch.mit.edu/wiki/File:Scratch_Block_Usage.png (参照 2018-01-10).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る