文献
J-GLOBAL ID:201802266060805697   整理番号:18A0776951

tert-ブチルスルフィニルケチミンの還元による2-(1-N-Boc-アミノアルキル)チアゾール-5-カルボキシレートの高度ジアステレオ選択的合成

Highly Diastereoselective Synthesis of 2-(1-N-Boc-aminoalkyl)thiazole-5-carboxylates by Reduction of tert-Butylsulfinyl Ketimines
著者 (10件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 416-422(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U1401A  ISSN: 1347-5223  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
主要な反応として,tert-ブチルスルフィニルケチミンの高度にジアステレオ選択的な還元を介して,天然ペプチドサブユニットの位置異性体を合成した。2-チアゾリルケトンから誘導されたケチミンのNaBH4還元により中位のジアステレオ選択性を有する(RS,R)-異性体が得られたが,L-セレクトリド(登録商標)還元により唯一の生成物として(RS,S)-異性体が得られた。対照的に,tert-ブチル2-チアゾリルケトンから誘導されたケチミンは,NaBH4およびL-セレクトリド(登録商標)還元の両方によって,低いジアステレオ選択性を有する(RS,R)-異性体を生じた。ケチミンの配座エネルギーの計算に基づいて反応の立体化学を議論した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応の立体化学 
物質索引 (10件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る