文献
J-GLOBAL ID:201802266118729286   整理番号:18A1262432

二相ドデカン-イオン液体系におけるそれらの抽出のための置換ジベンゾチオフェンの界面挙動【JST・京大機械翻訳】

Interfacial behaviour of substituted dibenzothiophenes for their extraction in biphasic dodecane-ionic liquid systems
著者 (7件):
資料名:
巻: 511  ページ: 54-62  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0167B  ISSN: 0301-0104  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イオン液体(ILs)を用いた燃料の深い脱硫が注目されており,関心の対象となっている。本研究は,分子動力学シミュレーションにより,4つのIL,すなわちエチルイミダゾリウムテトラフルオロボラート[EMIM][TFB],ブチルイミダゾリウムテトラフルオロボラート[BMIM][SCN],ブチルイミダゾリウムチオシアナート[BMIM][SCN]を用いて,油からの芳香族硫黄化合物,4-メチルジベンゾチオフェン(MDBT)および4,6-ジメチルジベンゾチオフェン(DMDBT)の2つのアルキル化誘導体の抽出傾向を目的とした。ドデカンとILsの二相系におけるMDBTとDMDBTの抽出経路の界面現象を分子レベルで研究した。抽出過程における硫黄化合物の移動は,硫黄化合物および界面抵抗と同様にILのタイプによって制御されることが観察された。本研究は,抽出剤としての適切なILの選択とプロセス条件の改善にも役立つであろう。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子の電子構造  ,  分子化合物 

前のページに戻る