文献
J-GLOBAL ID:201802266847838690   整理番号:18A0837244

HSC-SSPにおける移動天体の探索:パイプラインと予備的結果

Searching for moving objects in HSC-SSP: Pipeline and preliminary results
著者 (14件):
資料名:
巻: 70  号: SP1  ページ: S38.1-S38.17  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2414A  ISSN: 0004-6264  CODEN: PASJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハイパーシュプリームカムすばる戦略枠プログラム(HSC-SSP)は,現在のところ,進行中の最も深いワイドフィールドサーベイである。すばる望遠鏡の口径8.2mは,地球近傍天体,小惑星,ケンタウルス族,および太陽系外縁天体(TNOs)を含んだ,暗く/小さい移動天体の検出で非常に強力である。しかしながら,HSC-SSPのcadenceとディザリングパターンは,移動天体を検出するためには設計されておらず,それを系統的に行うことを困難にしている。本論文では,非専用サーベイにおいて移動天体(特にTNOs)を検出するための新しいパイプラインを紹介した。HSC-SSPカタログはHEALPixパーティションにスライスされる。次に,静止天体検出と偽陽性を機械学習アルゴリズムにより除去し,移動天体候補のリストを生成する。検出されたTNOsの最終リストを生成するために,軌道連結アルゴリズムと目視検査を実行する。最初のHSC-SSPデータリリース(2014年3月~2015年11月)のデータに対してこの新しいパイプラインを使ったTNOs探索の予備的結果は,231個のTNO/ケンタウルス族候補を与えた。H<sub>r</sub><7.7でi>5の明るい候補は,絶対等級分布に対する単一べき乗則のベストフィッティング勾配が0.77であることを示した。ホットHSC-SSP TNOsのg-r色分布は,g-r=0.9において青い方のピークを示し,それは文献における二峰性色分布の青い方のピークと一致した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙線・天体物理観測技術 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る