文献
J-GLOBAL ID:201802267307374130   整理番号:18A1719719

小型衛星とこれを支える技術の動向

著者 (4件):
資料名:
巻: 11  ページ: 3-19  発行年: 2018年08月01日 
JST資料番号: L8239A  ISSN: 2185-2960  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年のエレクトロニクス技術の進歩により,電子機器の小型化,高性能化が進んだことで,小型衛星の実用化が急速に進んでいる。今後10年間で,民需コンステレーション運用を中心に,6,200機の小型衛星(500kg以下)が打ち上げられると予想されている。これまでの小型衛星の用途は技術開発であり,将来技術の実証,教育目的が主体であった。今後も技術開発支援という目的は継続すると考えられるが,地球観測,衛星通信,情報利用の需要がこれを上回ることは間違いない。市場規模についても,過去10年間で約9,000億円であったものが,今後10年間で3兆円を超えると期待されている。本文では,小型衛星の市場動向,技術動向及びこれを踏まえた当社の宇宙事業について述べる。今後,急速な拡大が予想される小型衛星事業の方向性を見極めるために,引き続き動向を注視していく。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙飛行体 
引用文献 (41件):
  • Brian J. Horais, ′′Pioneering Innovation in Space-30 Years of International Leadership′′, SSC16-III-01, Aug. 2016.
  • Daniel Hegel, ′′FlexCore: Low-Cost Attitude Determination and Control Enabling High-Performance Small Spacecraft′′, SSC16-X-7, Aug. 2016.
  • Hiroyuki Koizumi, Jun Asakawa, Yuichi Nakagawa, Shunichi Kojima, Hiroki Kawahara, Kimiya Komurasaki, Masakatsu Nakano, Hironori Sahara, Mayu Banno, Jun Matsushima, Masahiro Kaku, Toshiaki Iizuka, and Yuki Seto, ′′Micropropulsion Systems Enabling Full Active Debris Removal by a small satellite ADRAS-1′′, SSC16-X-03, Aug 2016.
  • Siegfried Janson, Richard Welle, todd Rose, Rarren Rowen, Brian Hardy, Richard Dolphus, Patrick Doyle, Addison Faler, David Chien, Andrew Chin, Geoffrey Maul, Chris Coffman, Stephen D. La Lumondiere, Nicholette I Wernaer and David Hinkley, ′′The NASA optical Communications and Sensor Demonstration Program: initial Flight Results′′, SSC16-III-03, Aug 2016.
  • John A. Carr, Darren Boyd, Armando Martinez, Michael SanSousie, Lae Johnson, ′′The Lightweight Solar Array and Transceiver (LISA-T):second generation advancements and the future of SmallSat power generation′′, SSC16-IV-05, Aug 2016.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る