文献
J-GLOBAL ID:201802267528650315   整理番号:18A0515361

改良された光線力学療法のための細胞外pH駆動腫瘍標的能を有するアップコンバージョンナノプラットフォーム【Powered by NICT】

An upconversion nanoplatform with extracellular pH-driven tumor-targeting ability for improved photodynamic therapy
著者 (8件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 4432-4441  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アップコンバージョンナノ粒子(UCNP)はPDT用光増感剤(PS)を励起するために近赤外(NIR)光を利用するそれらの特異的アップコンバージョンルミネセンスによる光線力学療法(PDT)のための広く利用されている。ナノ医学の癌標的特性が増進されるならUCNPベースPDTの効率は改善されるであろう。ここでは,PDTを行うために最小過熱効果をもつ808nm励起UCNPベースナノプラットフォームを官能化するために,癌標的化部分,pH低挿入ペプチド(pHLIP)を使用した。pHLIPは酸性環境下での癌細胞へ特異的にカーゴをもたらし,アシドーシスによる癌細胞または腫瘍に有効な能動的標的化能力を実現することができる。pHLIP官能化ナノプラットフォームを実装して,特性化した。ナノプラットフォームは,癌細胞における効率的なNIR照射PDT効果,特に腫瘍微小環境を模倣するわずかに酸性条件下でを示し,この効果はナノプラットフォームの侵入を支持する酸性条件下で癌細胞にpHLIPの標的化特性に起因した。さらに,pHLIP官能化ナノプラットフォームは高い最大耐量(MTD)マウス,in vivo投与の有用性を広げる可能性があるにおける良好な安全性プロファイルを示した。効率的なin vivo抗腫瘍活性はナノプラットフォームとそれに続く乳房腫瘍に対するNIR照射の腫瘍内注入によって達成される。ナノ粒子は腫瘍部位に蓄積し,pHLIP官能化ナノプラットフォームの優れた腫瘍標的化特性,in vivoでの効率的なPDTを保証することを明らかにした。さらに,ナノ粒子は血流中で長い保持時間,in vivoでのそれらの安定性を示した。全体として,著者らはin vitroおよびin vivo両方で効果的なPDTを行うために腫瘍標的化特性を持つUCNPベースナノシステムの例を提供する。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  生物薬剤学(基礎) 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る