文献
J-GLOBAL ID:201802268343120513   整理番号:18A0719448

男性における高コレステロール血症の発生率と抵抗運動の関連【JST・京大機械翻訳】

Association of Resistance Exercise With the Incidence of Hypercholesterolemia in Men
著者 (8件):
資料名:
巻: 93  号:ページ: 419-428  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3137A  ISSN: 0025-6196  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
耐性運動の関連性を調べるために,男性における高コレステロール血症の発症リスクを有する,有酸素運動との独立および併用について検討した。本研究は,慢性疾患および死亡率の発生と臨床およびライフスタイル因子の関連性を調べるコホートであるAerobicsセンター長期研究からのデータを用いた。参加者は,1987年1月1日~2006年12月31日の間にテキサス州,DallasにおけるCooperクリニックで広範な予防医学検査を受けた。ベースライン時に高コレステロール血症を伴わない18~83歳(平均年齢46歳)の男性7317名を対象とした。耐性および好気性運動の頻度(週当たりの時間)および総量(min/wk)を,自己報告により測定した。高コレステロール血症は,240mg/dL以上の総コレステロールレベル,または医師診断と定義された。4(2~7)年の中央値(四分位間範囲)追跡調査の間,高コレステロール血症は,男性7317人のうち1430人(20%)で発生した。一般的な特性,ライフスタイル因子,および有酸素運動の調整後に,抵抗運動ガイドライン(≧2日/週)を満たす個人は,高コレステロール血症の発症リスクが13%低かった(ハザード比[HR],0.87;95%CI,0.76~0.99;P=.04)。さらに,抵抗運動の1週間/週未満と2セッションは,高コレステロール血症の32%と31%低リスク(HR,0.68;95%CI,0.54~0.86;P=.001;P=.001;P=.003)と関連し,耐性運動と比較しなかった。より高いレベルの耐性運動は,利益を提供しなかった。抵抗性と好気性運動ガイドライン(≧500代謝等価課題分/週)の両方を満たすことは,高コレステロール血症の発症リスクを21%(HR,0.79;95%CI,0.68~0.91;P=.002)低下させた。ガイドラインのどれかを満たすことと比較した。抵抗運動と比較して,1時間/週未満の抵抗運動は,有酸素運動に依存せず,男性における高コレステロール血症発症の有意に低いリスクと関連している(P=.001)。しかしながら,高コレステロール血症の最低リスクは,58分/週の耐性運動で見られた。この知見は,耐性運動が男性における高コレステロール血症を予防するために奨励されるべきであることを示唆する。しかし,主要な潜在的交絡因子(eg,食事,投薬)を含むより厳密な分析による将来の研究が必要である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般  ,  代謝異常・栄養性疾患の治療  ,  産業衛生,産業災害  ,  公衆衛生  ,  食品一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る