文献
J-GLOBAL ID:201802268408365467   整理番号:18A0046937

瘢痕内切除とトリアムシノニドとフルオロウラシルの併用による外耳ケロイドの治療【JST・京大機械翻訳】

Application of keloid core excision and local injections of 5-FU and triamcinolone acetonide in patients with auricle keloid
著者 (3件):
資料名:
巻:号: 23  ページ: 127-128  発行年: 2017年 
JST資料番号: C4000A  ISSN: 1674-7860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;瘢痕内切除とトリアムシノニドと5-フルオロウラシル(5-FU)との併用による外耳ケロイド治療の臨床効果を評価する。方法;外耳ケロイド患者26例を選択し、瘢痕内の切除を行い、瘢痕体積を縮小し、術後2~3週間に瘢痕内トリアムシノニドと5-FUを併用し、2、6週間後に注射し、再発状況によって再注射を行い、半年以上再発しなかった。結果;本群26例の患者は、治療後0.5~3年のフォローアップを行い、14例(53.8%)を治癒し、11例(42.3%)は効果があり、1例(3.9%)は無効で、有効率は96.1%であった。結論;瘢痕内切除とトリアムシノニドとフルオロウラシルの術後注射は耳部ケロイドの治療に有効な方法である。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの薬物療法  ,  抗腫よう薬の臨床への応用 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る