文献
J-GLOBAL ID:201802269036858058   整理番号:18A2215237

可視光下での二酸化炭素の光触媒還元のためのバナジウムドープタンタルオキシ窒化物の合成【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of vanadium doped tantalum oxy-nitride for photocatalytic reduction of carbon dioxide under visible light
著者 (14件):
資料名:
巻: 467-468  ページ: 1249-1255  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,CO_2の可視光光触媒還元のためのTaONの活性を価値ある燃料に高めるために,ドーパントとしてVを成功裏に使用した。用いたVドーパントはTaON格子中に存在し,格子中のいくつかのTa元素を置換し,伝導帯極小の減少と調製したVTaONの価電子帯最大値の増加をもたらすことを調べた。したがって,調製されたVTaONのバンドギャップエネルギーは,調製されたTaONのそれより低く,調製されたVTaON材料は,CH_4,CO,O_2およびH_2を生成するために,CO_2およびH_2Oとの反応に関与するe-およびh+対の生成のためのかなりの量の入射光を吸収することができた。TaONの最大増強光触媒活性に対する最適V/Ta比(またはVドーパントの最適量)は1.5wt%であることも調べた。調製した1.5VTaON可視光はH2OによりCO_2を光触媒的に変換し,CH_4,CO,O_2及びH_2を発生させ,生成速度はそれぞれ673,206,1479及び67(μmol ・g(-1)cat h(-1))であった。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る