文献
J-GLOBAL ID:201802269284483412   整理番号:18A1487792

パラセタモール検出のための還元酸化グラフェンシートを用いた窒素ドープランタン金属酸化物を組み込んだ新しい分析装置【JST・京大機械翻訳】

A new analytical device incorporating a nitrogen doped lanthanum metal oxide with reduced graphene oxide sheets for paracetamol sensing
著者 (3件):
資料名:
巻: 44  ページ: 196-203  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
還元酸化グラフェン(n-CeO_2@rGO)複合材料上に修飾した新しいn-CeO_2ナノ粒子を音響化学法により合成した。調製されたナノ複合材料の特性化は,UV-Vis,FT-IR,EDX,FE-SEM,HR-TEM,XRD,およびTGA分析によって意図的に行われた。合成されたナノ材料は,n-CeO_2@rGO修飾ガラス状炭素電極に基づくパラセタモール(PM)の選択的で高感度なセンシングのためにさらに研究された。n-CeO_2とrGOで修飾された電極と比較して,n-CeO_2@rGOナノ複合材料において,PMの明確で改良された可逆的酸化還元ピークが得られた。それは0.05~0.600μMの広い線形範囲,0.0098μMの非常に低い検出限界(S/N=3),268μAμM~1cm~2の高感度,短い応答時間(<3s)で非常に良好な性能を示した。また,作製したセンサは種々の錠剤試料中のPMの検出に対して良好な感度を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 

前のページに戻る