文献
J-GLOBAL ID:201802269768269505   整理番号:18A0241355

口永良部島火山の2014年及び2015年の噴火による避難決定のための観測データ

Contribution of monitoring data to decision making for evacuation from the 2014 and 2015 eruptions of Kuchinoerabujima Volcano
著者 (7件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 31-47 (WEB ONLY)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0123A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2014年8月3日及び2015年5月29日に,日本の西南端の琉球諸島にある口永良部島で新岳頂上噴火口から噴火が起きた。日本の気象庁は2014年の噴火の後,噴火警戒レベル(VAL)を3(頂上周囲2km立入禁止)に引き上げ,2015年の噴火後はさらに5(避難)にした。噴火早期警戒情報の発信と噴火による被害区域の想定は,観測データと過去の噴火の際の被害区域に基づいて決定された。15年に及ぶ長期観測と2014年噴火発生直前の短期観測の両データに基づいて検討した。頂上噴火口の非常に浅い地盤(0.5km以下)で発生する地震の頻度は,1999年7月から12月にかけて増加していた。その後もしばしば地震発生頻度が急に増加することがあった。地震発生に伴い,噴火口周りの地盤膨張も繰返しGNSSによって観測されていた。地熱変化及び噴気活動についてもその活性化が報告された。新岳噴火口から1km及び2kmの警戒区域(VAL2或いは3)は,3度の地震発生頻度の上昇後に設定され,2014年噴火まで継続していた。しかし,2014年に噴火が起きるまでVALの引き上げを示唆する兆候はなく,火山活動は比較的安定し,傾斜計に変化が見られたのは噴火の短時間前であった。2015年の噴火予兆は2014年噴火の際より顕著であった,噴火発生6日前から有感地震発生頻度が増加し;地盤変形の増加が見られ;SO2ガスの発生量が増し;ガス温度が上昇した。これらの予兆の中で,有感地震の増加はVALを3から5の全島避難に引き上げる有効な指標で,地震エネルギーの急激な増加はその他の指標のなだらかな増加とは異なっていた。歴史的には,1931年と1966年の噴火の際にも有感地震の増加が見られた。2015年噴火の前の有感地震の増加は,その他の噴火指標の蓄積によるものであり,SO2ガス噴出率の増加,地盤膨張,頂上における熱光の発生が見られた。地震発生頻度減少,SO2ガス噴出率の減少及び地熱作用の低下は,2015年10月の警戒区域の2.5kmへの縮小に至り,さらに2016年6月の警戒区域2km以内(VAL3)への緩和が,頂上付近の地盤収縮発生に基づいて行われた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地球熱学,火山物理学  ,  自然災害 
引用文献 (23件):
  • Geshi, N., Kobayashi, T., 2006. Volcanic structure and geology of Kuchinoerabujima Volcano, Bull. Volcanol. Soc. Japan, 51, 103-105.
  • Fujii, T., 2016. Present situation and issues of concern on the prediction of volcanic eruption in Japan, Bull. Volcanol. Soc. Jpn., 61, 211-223.
  • Hurst, T., Jolly, A.D., Sherburn, S., 2014. Precursory characteristics of the seismicity before the 6 August 2012 eruption of Tongariro Volcano, North Island, New Zealand, Jour. Volcanol. Geotherm. Res., 286, 294-302.
  • Iguchi, M., Saito, E., Tameguri, T., Triastuty, H., Yamazaki, T., 2007, Evaluation of volcanic activity of Kuchinoerabujima in 2006, Ann. Disast. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., 50B, 349-358.
  • Kagoshima Local Meteorological Observatory, Yakushima Weather Station, 1967. Explosive eruption at Shindake of Kuchinoerabujima Volcano on November 22, 1966, Fukuoka District Meteorological Observatory main report, 22, 79-98.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る