文献
J-GLOBAL ID:201802269933949430   整理番号:18A0534453

多重局所皮弁による内側眼角再建【Powered by NICT】

Medial canthal reconstruction with multiple local flaps
著者 (4件):
資料名:
巻: 15  ページ: 4-9  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3067A  ISSN: 2352-5878  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内側眼角領域における比較的大きな欠陥を再構成することはしばしば困難である。皮膚悪性腫瘍の切除後4内側眼角欠陥における多重局所皮弁による再建を行った。欠陥は内側眼角領域を超えており,上眼けん,下眼けんに拡大した。内側眼角欠陥は眉間皮弁の転位により覆われ,上眼けん欠損は上眼けん皮advancement flapに覆われ,下眼けん欠損は頬部回転皮弁で被覆した。眉間皮弁のドナー部位はRintalaフラップで覆われていた。どの症例で再発はなく,良好な結果を得た。1例は中程度の線形拘縮を示したが,患者は矯正手術を希望しなかった。この方法は単一弁による再構成と比較して幾分複雑であるが,標準局所皮弁の組み合わせで,単純な再建法である。追加切除を加えることにより,縫合線は顔面ユニットの境界と一致しており,術後瘢痕も目立たない。技術である隣接皮弁の使用から生じる色およびテクスチャーの連続性のために,審美的に有用である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの外科療法  ,  矯正  ,  皮膚の腫よう 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る