文献
J-GLOBAL ID:201802270049100688   整理番号:18A1339598

安定同位体セシウムを用いた土壌の放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)測定法の開発

DEVELOPMENT OF A MEASUREMENT METHOD FOR RADIOCAESIUM INTERCEPTION POTENTIAL (RIP) OF SOIL USING STABLE ISOTOPE
著者 (8件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: III_185-III_194(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0108A  ISSN: 2185-6648  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)は,土壌中のCs+を選択的に吸着するサイト(FES)の量の推定や土壌における放射性セシウムの分配係数を予測することができる土壌固有のパラメータとして重要であるが,その測定法として提案されている方法では,測定に約2週間を要し,使用場所が限定され管理が難しいキャリアフリーの放射性セシウムが用いられる.本研究では,RIPの従来の測定方法より迅速に測定でき,容易に使用できる安定同位体セシウムを用いてキャリアフリーの放射性セシウムを用いた場合と差異なくRIPを測定できる測定法を開発することを試み,より迅速にRIPを測定する方法を提案する.また,この方法で安定同位体セシウムを用いた場合にキャリアフリーの放射性セシウムを添加した場合と大きな差がなくRIPを測定するための測定条件を示す.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境の汚染及び防止 
引用文献 (12件):
もっと見る

前のページに戻る