文献
J-GLOBAL ID:201802272605543690   整理番号:18A1980897

東日本大震災津波被災市街地の再整備と被災事業者の動向の関係に関する研究 復興区画整理事業及び産業用仮設施設の実施実態と大船渡駅周辺地区のケーススタディ

Reconstruction of Tsunami-affected Urban Districts and Business Recovery following the Great East Japan Earthquake and Tsunami Implementing Land Readjustment Projects and Temporary Facilities for Private Business, and a Case Study of the Area around Ofunato Station
著者 (2件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 905-912(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: G0606B  ISSN: 1348-284X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では産業活動の場の再建に資する復興都市計画の在り方に示唆を得るため,岩手県,宮城県の津波被災地を対象に,事業者の事業活動と,復興区画整理事業による市街地再整備,産業用仮設施設の公的整備との関係を明らかにすることを目指す。多くの津波被災自治体で実施された復興区画整理事業は,工事完了までに長期間を要している。事業区域には被災前多くの事業者が立地しており,その復興プロセスは一時的な建築制限の影響を受けていると示唆される。産業用仮設施設の公的整備は,その間の事業者の事業継続を支える役割が行政で事後的に認識されている。大船渡市の大船渡駅周辺地区では,復興区画整理事業の建築制限に先立って,産業用仮設施設の利用等,事業区域内で事業再開する事業者が多数存在した。被災前の中心市街地は,被災後も空白ではなく,暫定的な利用がなされていた。都市基盤再整備段階と本設可能段階の事業再開の選択肢とその間の移動が部分的に明らかになった。事業区域の近傍に産業用仮設施設を整備し,かつ施工を工夫することにより,仮設から本設へ連続的に市街地利用が継続され,市街地利用の回復が促進される可能性がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (12件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備  ,  自然災害 
引用文献 (19件):
  • 1) 福田徳三(1924)「復興経済の原理及若干問題」関西学院大学出版会復刻版(2012年発行)
  • 2) 和田真理子,中井検裕(1999)「ケミカルシューズ企業の長期的動向からみた震災後の集積地の空間的変化:神戸市長田地区における調査の分析」都市計画論文集,Vol.34,p.697-702.
  • 3) 山口純哉(2001)「ケミカルシューズ産業における震災復興施策の検討:空間整備事業を中心に」地域経済学研究,No.11,p.53-62.
  • 4) 久保光弘,土井幸平(2002)「復興まちづくりにおける「産業観光」の取り組みについての考察」都市計画論文集,Vol.37,p.1099-1104.
  • 5) 安藤元夫,塩崎賢明,児玉善郎,淺野弥三一,竹山清明(2003)「商業機能からみた新長田駅南地区・大規模復興再開発事業に関する研究」日本建築学会計画系論文集,Vol.68,No.564,p.243-250.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (17件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る