文献
J-GLOBAL ID:201802272736129266   整理番号:18A0381036

コンターライトドリフト,カナダ,ニューファウンドランド沖に記録された深層循環史新生代北大西洋【Powered by NICT】

Cenozoic North Atlantic deep circulation history recorded in contourite drifts, offshore Newfoundland, Canada
著者 (6件):
資料名:
巻: 385  ページ: 185-203  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0189A  ISSN: 0025-3227  CODEN: MAGEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北大西洋では,輪郭追従深層流は,厚さ2kmを超え,100kmの拡張地域侵食不整合と堆積したコンターライトドリフトを作成した。ドリフトの層序記録は,新生代を通じて北大西洋深層水循環の変化を再構築するために使用されてきた;が,タイミング,強度,深さ分布,および地域的影響これらの電流のある側面か不確実性は,残る。,J異常海嶺と南東ニューファウンドランド海れい,ニューファンドランド沖,カナダ堆積記録を提示する堆積史と白亜紀における電流効果の発生を記録するために地震反射プロファイルとIODPコアデータ(岩石学,生層序,磁気層序)の統合データセットを用いた。ニューファンドランド海嶺が重要な位置,北部および西部北大西洋におけるよく研究されている領域の間にあると近代的な深部西岸境界流-湾流の経路中である。リッジ上に初期始新世沈降による白亜紀後期生体遠洋堆積が支配的であったが,~47Maで,前期-中期始新世境界付近,約4000 4500mの古水深,陸源堆積物蓄積速度の1桁の増加を伴う集積し始めたよく発達したコンターライトドリフト。この時間前進から,侵食の短期のエピソードによって中断され,ドリフト堆積は衰えることなく継続した。持続性深層流の開始に対するこのタイミングは生物珪質からの変化から推定された大西洋循環の再構成と西部北大西洋(ホライズンA~C)における非生物源珪質堆積作用と北部北大西洋における現在の侵食された内始新世不整合(IEU)と一致していた。中期始新世以内に生じた上部漸新世ドリフト配列への堆積様式の変化と,それが約初期漸新世北米東部の縁辺に沿って広範囲に及ぶホライズンA~Uを浸食するより深い,より強い電流へのシフトと関連していた。地震積層泥波(mudwaves)を示す厚いドリフト後期漸新世の始まり(25Ma)は南東ニューファンドランド海嶺上の~3500 4500m古深度で明確な帯に堆積した。この開発は,北大西洋での中新世-鮮新世ドリフト蓄積を介して広範な漸新世後期と相関していた。後期鮮新世(3Ma)ので,ドリフト堆積の最も最近の相はより深い,速い電流の”近代的”循環システムへのシフト後に発生した,堆積作用への氷期-間氷期の影響を反映する混合遠洋性-半遠洋性堆積物と氷漂流運搬砕屑物を含んでいる。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋地質学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る