文献
J-GLOBAL ID:201802272738978247   整理番号:18A1767126

エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向 7.二次エネルギー 7.1 水素

著者 (1件):
資料名:
巻: 97  号:ページ: 539-540  発行年: 2018年09月20日 
JST資料番号: F1934A  ISSN: 2432-3586  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・日本の水素社会実現に向けた政策,具体的な行動,計画等を概観。
・2030年までの行動計画などを取りまとめた「水素基本戦略」を決定し,運輸分野では燃料電池車に加えて燃料電池バスの市販が開始され東京都が営業運転を開始,発電分野では水素ガスタービン発電による実証実験が開始された他に石炭火力発電所におけるアンモニア混焼試験を実施。
・水素サプライチェーンの分野では従来から進めているオーストラリアの未利用エネルギーの利用に加えて,ブルネイで製造した水素の海上輸送による国内供給の実証実験が始動し,液化水素タンカーの安全基準が日豪当局間で確認される一方2017年のダボス会議が水素利用を推進する世界的イニシアチブ(Hydrogen Council)を設立。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料資源一般  ,  気体燃料工業一般  ,  気体燃料の製造 

前のページに戻る