文献
J-GLOBAL ID:201802272947708848   整理番号:18A0330211

土壌-大気相互作用による盛土における土壌体積含水量と温度変動の数値解析【Powered by NICT】

Numerical analysis of soil volumetric water content and temperature variations in an embankment due to soil-atmosphere interaction
著者 (3件):
資料名:
巻: 83  ページ: 40-51  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0143E  ISSN: 0266-352X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,フランスにおけるHericourtに建設された盛土の解析した土壌体積含水率と温度変化。完全に結合した熱水土壌モデルは二次元分析を可能にする開発した。気象データを用いて,土壌表面熱流束と水透過流束境界条件は,土壌-大気相互作用を考慮して推定した。測定とシミュレーションの比較から,提案した手法の妥当性を明らかにし,特に適切な境界条件と土壌パラメータの観点から。現場モニタリングと数値モデリングの両方は,土壌-大気相互作用の影響深さは,体積含水率の制限されていることを示したが,温度に対してはるかに大きかった。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地盤改良,土質安定処理  ,  土圧,土の動的性質,地盤の応力と変形  ,  斜面安定,掘削変形  ,  土工計画,土工事 

前のページに戻る