文献
J-GLOBAL ID:201802273094530519   整理番号:18A1903797

CoFe/W界面におけるFe挿入による垂直磁気異方性の増強【JST・京大機械翻訳】

Enhancement of Perpendicular Magnetic Anisotropy Through Fe Insertion at the CoFe/W Interface
著者 (10件):
資料名:
巻: 54  号: 11  ページ: ROMBUNNO.1300705.1-5  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0339B  ISSN: 0018-9464  CODEN: IEMGAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MgO/CoFeB/W構造に基づく磁気トンネル接合(MTJ)は,それらの高いトンネル磁気抵抗,低い減衰,および高いアニーリング温度での安定な特性のために,磁気ランダムアクセスメモリにとって特に興味がある。主要な課題の一つは,データ貯蔵中の十分な熱安定性のための強い界面垂直磁気異方性(PMA)を得ることである。ここでは,異なるFM材料と界面挿入をもつ強磁性体(FM)/W構造における磁気異方性エネルギー(MAEs)を調べた。Fe/W界面は顕著なPMAを示すが,Co/W界面は大きな面内異方性を示し,MgO/CoFeB/W構造のPMAを減少させることを見出した。CoFe/W界面に薄いFe層を挿入することにより,界面PMAを3.34mJ/m2に増強できた。これらの現象の背後にある微視的機構を,界面での電荷再分布による軌道分解MAEsの変化で説明した。これらの知見は,PMAの増強のための新しい道を開き,小ノードMTJにおける高い熱安定性を達成する可能性に向けてのポイントを指摘した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性材料  ,  磁電デバイス  ,  金属結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る