文献
J-GLOBAL ID:201802273115712915   整理番号:18A0645467

シロイヌナズナ蛋白質キナーゼCARK7とABA受容体RCAR12との相互作用に関する研究【JST・京大機械翻訳】

The research on interaction between the protein kinase CARK7 and the ABA receptor RCAR12 in Arabidopsis
著者 (7件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 1077-1082  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2595A  ISSN: 0490-6756  CODEN: SCTHAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アブシジン酸(ABA)受容体RCARsはABAシグナル伝達過程において重要な役割を果たし、ABA受容体の相互作用蛋白質を研究することは、植物のストレス耐性の分子機構をさらに理解する上で重要な意義がある。本研究では、酵母ツーハイブリッド形成により、CARK7とABA受容体RCAR12の共形質転換酵母は、栄養欠損型平板SD/-Trp-Leu-Ade上で成長できることを発見した。CARK7とRCAR12を原核生物発現ベクターpET-28a(+)とpGEX-6p-1にそれぞれクローンし,融合蛋白質発現ベクターを構築し,原核生物発現と親和性精製を行った。精製した蛋白質はGST-pull down実験を行い、結果はRCAR12がCARK7タンパク質を引き抜くことができることを示した。これらの結果により、CARK7とRCAR12は体外で相互作用があることが明らかになった。さらに、二分子蛍光相補実験により、CARK7とRCAR12はタバコ葉表皮細胞において蛍光シグナルを産生でき、両者は体内で同様な相互作用があることが分かった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子発現  ,  生物学的機能  ,  遺伝子の構造と化学  ,  発生,成長,分化  ,  植物の生化学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る