文献
J-GLOBAL ID:201802273178299951   整理番号:18A1684432

ステント留置による経皮的冠動脈インターベンションを受けた心房細動患者における抗血栓療法と併用した二重対単一抗血小板療法を比較するメタ分析【JST・京大機械翻訳】

Meta-Analysis Comparing Dual Versus Single Antiplatelet Therapy in Combination With Antithrombotic Therapy in Patients With Atrial Fibrillation Who Underwent Percutaneous Coronary Intervention With Stent Implantation
著者 (20件):
資料名:
巻: 122  号:ページ: 604-611  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0916B  ISSN: 0002-9149  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
心房細動と冠動脈疾患の共存は,臨床診療で一般的に見られる。本メタ分析の目的は,経皮的冠動脈インターベンションを受けている心房細動患者における抗血栓療法と組み合わせて,二重対単独抗血小板療法の臨床的有効性と安全性を比較することである。科学データベースのPubMed,EMBASEおよびWebを,2017年10月31日までに発表された論文に対して系統的に評価した。各研究からリスク比(RR)を抽出した。対応する95%信頼区間(CI)によるプール推定を,固定またはランダム効果モデルにより推定した。このメタ分析において,心房細動を伴う全部で10861名の患者を含む8つの研究が含まれた。5千人の参加者がワルファリンまたは新しい経口抗凝固療法(三重抗血栓療法,TT)と一緒に二重抗血小板療法を受け,5,795人の参加者がワルファリンまたは新しい経口抗凝固療法(二重抗血栓療法)と共に単独抗血小板療法を受けた。TTは,すべての(RR 1.45,p<0.001)および主要な(RR 1.77,p<0.001)出血イベントの有意に高い発生率と関連していたが,脳卒中,ステント内血栓症,主要有害心血管イベントおよび全死因死亡率に関しては差がなかった。結論として,TTと比較して,二重抗血栓療法は,脳卒中,ステント内血栓症,主要有害心血管イベントおよび全原因死亡率の低下において等しく効果的であるが,経皮的冠動脈インターベンションを受けた心房細動患者における全体的出血頻度の低下に有益な効果を示す。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液・体液作用薬の臨床への応用  ,  循環系疾患の薬物療法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る