文献
J-GLOBAL ID:201802273479276496   整理番号:18A1479502

リチウムイオン電池における安定寿命向上のためのリチウムバナジウムホスファートカソードのマグネシウム/塩化物共ドーピング【JST・京大機械翻訳】

Magnesium/chloride co-doping of lithium vanadium phosphate cathodes for enhanced stable lifetime in lithium-ion batteries
著者 (8件):
資料名:
巻: 42  号: 16  ページ: 13667-13673  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MgとClを共ドープしたLi_3V_2(PO_4)_3/C(LVMPCl/C)材料を固相法により合成した。Li_3V_2(PO_4)_3の電気化学的性質,構造および形態に及ぼすMgおよびCl共ドーピングの影響を研究した。XRDパターンの詳細な解析は,MgとCl原子がそれぞれLi_3V_2(PO_4)_3の結晶構造中のVとOサイトを部分的に占有することを示唆した。MgとCl元素の原子価状態をX線光電子分光法(XPS)を用いて調べた。XRDパターンを31P NMRスペクトルと組み合わせて,ドープしたMgとCl原子がLi_3V_2(PO_4)_3中のP原子の局所電子構造に影響することを示した。電気化学的性能の結果によると,LVMPCl/Cは0.1Cで129.1mAhg(-1)の高い優れた放電容量を示した。さらに,LVMPCl/Cの容量保持は3.0~4.3Vで100サイクル後にほぼ100%である。インピーダンス分光法(EIS)とサイクリックボルタンメトリー(CV)曲線は,元のものより低い電荷移動抵抗とLVMPCl/Cのはるかに減少した分極を示した。LVMPCl/Cの優れた電気化学的性能は,そのより大きなLiイオン拡散チャネルに起因することができ,それは,単位格子体積の増加,より小さい粒子サイズおよびより高い電子伝導率に起因する。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る