文献
J-GLOBAL ID:201802273686885696   整理番号:18A0355762

周囲条件での固体[Pt(II)(リボフラビン)-4]Cl_2の光ルミネセンス配位子内りん光【Powered by NICT】

Photoluminescence of solid [Pt(II)(riboflavin)4]Cl2 at ambient conditions. Intraligand phosphorescence
著者 (1件):
資料名:
巻: 76  ページ: 5-7  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1585A  ISSN: 1387-7003  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リボフラビンは酢酸中でPt(C_6H_5CN)2Cl_2と反応して不溶性[Pt(リボフラビン)4]Cl_2を生成した。褐色化合物はλ_max=635nmの明るい黄色-オレンジ光ルミネセンスを示した。この発光は最低エネルギーIL(リボフラビン)三重項に由来することが示唆された。この帰属は,蛍光,りん光,再び環境条件下でを示す固体リボフラビンの光ルミネセンスとの比較に基づいている。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
錯体のルミネセンス 

前のページに戻る