文献
J-GLOBAL ID:201802273845409381   整理番号:18A1676034

シリコン量子ドットに関与するルミノール化学ルミネセンスとドーパミンの高感度検出【JST・京大機械翻訳】

Silicon quantum dot involved luminol chemiluminescence and its sensitive detection of dopamine
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  号: 34  ページ: 4129-4135  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2324A  ISSN: 1759-9660  CODEN: AMNECT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水分散性シリコン量子ドット(SiQDs)をマイクロ波照射下でその場成長により合成した。調製したSiQDを透過型電子顕微鏡,FT-IRおよび蛍光分光法によって特性化した。中性条件下では,ルミノール/K_2S_2O_8およびSiQD/K_2S_2O_8混合溶液中で弱い化学ルミネセンス(CL)信号が得られたが,ルミノール,K_2S_2O_8およびSiQDsの存在下では強いCL信号が得られた。CLスペクトルは,2つの発光団が本CLシステムに含まれ,可能なCL機構が提案されたことを明らかにした。ドーパミン(DA)はルミノール/K_2S_2O_8/SiQD系のCL信号に有意な阻害効果を示し,阻害CL強度は1.0×10~-9~5.0×10~7mol・L(-1)の範囲でDA濃度の対数に比例し,検出限界は8.6×10~10mol・L(-1)であった。提案したCLシステムは,実試料中の痕跡量のDAの高感度検出に成功裏に適用できる。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  有機化合物の物理分析 

前のページに戻る