文献
J-GLOBAL ID:201802274332706412   整理番号:18A1211827

鋼繊維強化自己充填コンクリート(SFRSCCS)の動的破壊挙動【JST・京大機械翻訳】

Dynamic Fracture Behavior of Steel Fiber Reinforced Self-Compacting Concretes (SFRSCCs)
著者 (6件):
資料名:
巻: 10  号: 11  ページ: 1270  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7237A  ISSN: 1996-1944  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3種類の鋼繊維強化自己充填コンクリート(SFRSCC)の切欠き梁に関する3点曲げ試験を,サーボ油圧機と落下重量衝撃装置の両方を用いて行った。lo速度は2.20×10-3mm/s(準静的)から2.66×103mm/sの範囲で6桁の範囲であった。これらのSFRSCCは同じマトリックスを有していたが,種々のタイプの鋼繊維(直線およびフック端)および含有量(体積比),0.51%,0.77%および1.23%であった。結果は,荷重速度が増加すると破壊エネルギーと曲げ強度が増加することを示した。さらに,このような傾向は低速度で比較的中程度である。しかし,高い速度では,それは強調される。0.51%の繊維含有量では,曲げ強度と破壊エネルギーの動的増加係数は約6と3であるが,1.23%の繊維含有量では,それらはそれぞれ約4と2である。したがって,繊維含有量が高いほど,速度感度は低かった。Copyright 2018 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  コンクリート構造 
引用文献 (56件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る