文献
J-GLOBAL ID:201802274727327692   整理番号:18A1652091

医療応用のためのペルチェ要素による冷却装置【JST・京大機械翻訳】

Cooling Device with Peltier Element for Medical Applications
著者 (3件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 54-59  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3101A  ISSN: 2405-8963  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文の最初の部分は,生物医学的応用(特にウマ組織療法)に使用される携帯型冷却装置の概要である。一般的に用いられる方法リストは,特定の応用例により補完される。実験研究で用いたPeltier装置を記述し,実現した冷却システムに焦点を合わせて物理的原理を示した。Peltier要素のさらなる重要なパラメータを提示し,それらの効率を選択したセルのパラメータの例で評価した。第2部では,冷却システム自体における制御の設計と実装について述べた。アクチュエータとしてPeltier装置による冷却システムレギュレータの能力,使用されたマイクロコントローラの短い記述,完全な冷却回路の回路図,および個々の設計手順の結論の簡単な解析がある。最後に,実験結果を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱電デバイス  ,  熱交換器,冷却器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る