文献
J-GLOBAL ID:201802275417473262   整理番号:18A1619650

二重ペロブスカイトにおけるCurie温度に対する電子相関効果【JST・京大機械翻訳】

Electronic correlation effects on the Curie temperature in double perovskites
著者 (5件):
資料名:
巻:号: 9 P2  ページ: 17431-17436  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3531A  ISSN: 2214-7853  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重ペロブスカイトにおける半金属基底状態と高Curie温度を制御する電子パラメータの役割を理解するために,Mが遷移金属である強磁性化合物Sr_2FeMO_6を研究した。ここでは,Green関数法とくりこみ摂動展開法を用いて,これらのペロブスカイトの熱力学的性質を研究するための理論的電子アプローチを提示した。著者らのアプローチは,二重交換型機構による局在化Fe電子と伝導M電子の相互作用描像に基づいており,電子相関を考慮している。結果は,実験結果と良く一致する高バンド充填へのシフトと共にCurie温度の増加を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属結晶の磁性  ,  金属結晶の電子構造  ,  酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る