文献
J-GLOBAL ID:201802275439962513   整理番号:18A0883265

80歳以上の老年患者内視鏡粘膜下剥離術の特徴【JST・京大機械翻訳】

Characteristic of endoscopic submucosal dissection in elderly patients aged more than or equal to 80 years
著者 (4件):
資料名:
巻: 23  号: 12  ページ: 103-105  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3386A  ISSN: 1007-1989  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:80歳以上の老年患者の内視鏡粘膜下剥離術(ESD)の臨床特徴を分析する。方法:陸軍総病院消化内視鏡センターが2010年9月-2017年1月にESD治療を受けた80歳以上の患者の資料を分析し、41例の患者に47回のESDを行い、病変部位、病理タイプ及び合併症を分析した。結果:すべての患者は順調にESD術を完成し、食道病変は3例、胃病変は21例、結腸病変は10例、直腸病変は13例であった。術後病理学検査により、早期癌と前癌病変34例、間質腫瘍2例、神経内分泌腫瘍1例、その他の病理タイプ10例、1例の噴門早期癌患者に腹腔鏡下リンパ節郭清術を追加した。術後合併症は7例,4例は術後遅延出血,2例は術後譫妄,1例は肺感染による発熱であった。結論:80歳以上の患者の結腸ESDの割合が高く、術後出血が主な合併症である。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの外科療法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る