文献
J-GLOBAL ID:201802275668835692   整理番号:18A1725795

普遍的インフルエンザウイルスワクチンと治療法: インフルエンザBウイルスによってどこに立つか?【JST・京大機械翻訳】

Universal influenza virus vaccines and therapeutics: where do we stand with influenza B virus?
著者 (5件):
資料名:
巻: 53  ページ: 45-50  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0083A  ISSN: 0952-7915  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広く保護または普遍的なインフルエンザウイルスワクチンの開発は現在世界中で公衆衛生の優先事項である。これらの努力の大部分はインフルエンザAウイルスに焦点を当てている。インフルエンザAウイルスは世界中の全てのインフルエンザ症例の大部分を引き起こすが,インフルエンザBウイルスは無視されない。すべてのインフルエンザ症例の約25%は,2つの異なるB/Victoria/2/87様およびB/Yamagata/16/88様系統として循環するインフルエンザBウイルスによって引き起こされる。一般的な信念とは対照的に,インフルエンザB症例は,特に小児において,しばしば有意な罹患率と死亡率を引き起こす。インフルエンザAウイルスと同様に,インフルエンザBウイルスは抗原的にドリフトし,現在のワクチンのインフルエンザB成分は年間ベースでほとんど再定式化されなければならない。従って,インフルエンザBウイルスに対する広い防御ワクチンが緊急に必要である。ここでは,広く保護されている抗インフルエンザB抗体および普遍的なインフルエンザBウイルスワクチンを作製するためのまばらな試みの両方をレビューする。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般  ,  免疫療法薬・血液製剤の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る