文献
J-GLOBAL ID:201802276764013048   整理番号:18A1898784

グラフェン挿入トンネル接触IGZO TFTの電流増強【JST・京大機械翻訳】

Current Enhancement of Graphene-Inserted Tunneling Contact IGZO TFT
著者 (4件):
資料名:
巻: 2018  号: EDSSC  ページ: 1-2  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,接触に薄い高ドープ領域を導入することにより,グラフェン挿入トンネリング接触IGZO薄膜トランジスタ(TCTFTs)のオン電流(I_on)を増強する方法を示した。高ドープ領域はN_2アニーリング後に形成され,IGZO表面近傍にドナー様欠陥を発生させた。この領域の導入は,オフ電流I_offに影響を及ぼすことなく,約7倍までI_onを増加させることができ,はるかに高いオン/オフ電流比をもたらす。通常のTFTと比較して,TCTFTの急峻なサブ閾値勾配も観測された。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る