文献
J-GLOBAL ID:201802276906300306   整理番号:18A0212601

白葉枯病に対する異なるイネ品種(系統)の耐性分析【JST・京大機械翻訳】

Analysis of Different Rice Varieties (Lines) Resistance to Bacterial Leaf Blight
著者 (8件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1991-1996  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3020A  ISSN: 1001-4829  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[目的]白葉枯病は水稲における重要な細菌性病害であり、本文は異なる水稲品種(系統)が主な白葉枯病菌に対する抵抗性を測定した。[方法]中国で流行している9つの白葉枯病株とフィリピンの強毒性広域スペクトル病原菌PXO99を選択し、切断葉法により収集した64の水稲品種(系統)に対して抵抗性分析を行った。【結果】YN24,PXO99およびYN1の病原性は最も高く,病原性はそれぞれ95.31%,95.31%,92.19%に達し,病原性の最も弱い生理学的種はYN18であり,病原性は3.23%であった。イネ品種(系統)武21621、A130、サンショウ740は10個の生理的小種に対して抵抗性を示し、C418、K18は10個の生理的小種に対して感受性を示し、その他の品種(系)は10個の生理に対する抵抗性が不一致であることが示された。同時に、PCR分析により、10株に対して耐病性を示す水稲品種のサンショウ740には、新たな耐病性遺伝子が含まれており、潜在的な耐病性資源であることが明らかになった。[結論]これらの研究結果は水稲の白葉枯病抵抗性育種の指導に参考価値がある。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作  ,  細菌による植物病害 

前のページに戻る