文献
J-GLOBAL ID:201802277098821417   整理番号:18A1581498

新生児低酸素性虚血性脳症の心筋障害に対する心エコー図とクレアチンキナーゼアイソザイムの診断価値【JST・京大機械翻訳】

Diagnostic value of echocardiography combined with creatine kinase isoenzyme in myocardial damage of neonates with hypoxic-ischemic encephalopathy
著者 (5件):
資料名:
巻: 29  号: 11  ページ: 1543-1547  発行年: 2018年 
JST資料番号: C3657A  ISSN: 1003-6350  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】新生児低酸素性虚血性脳症(HIE)患者の心筋障害の診断における血清クレアチンキナーゼアイソザイム(CK-MB)の診断価値を調査する。【方法】2015年1月2016年11月,右江民族医学院付属病院の新生児科の小児患者50名を,2005年の中華医学会小児科の新生児学によって改訂されたHIEの診断および分類基準に従って,本研究に登録した。HIE群を軽度群28例、中度群12例と重度群10例に分けた。非HIE患者52例を対照群とした。新生児の心臓構造指標を,左房前後径(LA),左心室前後径(LV),右房左右径(RA),右心室前後径(RV),主肺動脈径(MPA),左室駆出率(LVEF),および左室駆出分画(LVEF)を,それぞれ測定した。肺動脈圧指標[肺動脈収縮期血圧(PASP)、肺動脈拡張期血圧(PADP)]及び血清クレアチンキナーゼアイソザイム(CK-MB)レベル。【結果】研究群の心臓構造指標は,対照群に比して有意に高かった(P<0.01)。心臓構造指標とLVEFにおいて、中度群と軽度群の比較、重度群と中度群を比較すると、いずれも統計学的有意差があった(P<0.01)が、軽度群のLVEF測定値と対照群との間に統計学的有意差はなかった(P>0.05)。PASP,PADPおよび血清CK-MB値は,対照群と有意差があった(P<0.01)。治療群の入院治療の第1日目と第3日目のPASP測定値を比較すると、統計学的有意差はなかった(P>0.05)が、入院治療の第1日目と第7日目、第3日目と第7日目のPASP測定値との間に有意差が認められた(P<0.01)。研究群の患者の入院治療の第1、3、7日目の3つの時点のPADP、血清CK-MB値を比較すると、いずれも統計学的有意差があった(P<0.01)。血清CK-MBは,PASPおよびPADPと正の相関があった(r=0.59,0.402,P<0.01)。結論PASP、PADP連合血清CK-MBレベルの測定はHIE心筋損害の診断価値を高めることができ、心エコー図の操作は安全、便利、再現性が高く、普及に値する。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の診断 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る