文献
J-GLOBAL ID:201802277267396727   整理番号:18A0234761

拡張現実感技術の設備保守への応用

著者 (1件):
資料名:
巻: 138  号:ページ: 94-97  発行年: 2018年02月01日 
JST資料番号: F0011A  ISSN: 1340-5551  CODEN: DGZAAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・AR(拡張現実感技術)を設備保守へ応用するためのAR専用の技術としての,トラッキング技術とディスプレイ技術に関する解説。
・設備保守の作業指示形態の変遷の解説。
・紙面上に設備保守の方法や注意点を文字・図・写真集で記載した作業指示書を使用する第一世代の作業指示形態に関する記述。
・タブレットを用いて電子化された作業指示書を現場で参照する第二世代の作業指示形態に関する記述。
・ARを用いて,実際の機器の位置に合わせて作業員の視野にCGを重畳表示する形で作業指示を提示する第3世代の作業指示形態に関する記述。
・ARと通信インフラを用いて,遠隔地から熟練者現場の作業員に作業しいを出す台4世代の作業指示形態に関する記述。
・人工知能とIoT(Internet Intelligence)で強化された拡張現実感を使用する第5世代の作業指示形態に関する記述。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作業研究  ,  設備管理 
引用文献 (13件):
  • (1) I. Sutherland: “The Ultimate Display”, Proceedings of the International Federation of Information, Processing Societies, pp.506-508 (1965)
  • (2) S. Feiner, B. MacIntyre, and D. Seligmann: “Knowledge-based augmented reality”, Communications of the ACM, Vo.36, No.7, pp.52-62 (1993)
  • (3) P. Georgel, P. Schroeder, S. Benhimane, S. Hinterstoisser, M. Appel, and N. Navab: “An Industrial Augmented Reality Solution For Discrepancy Check”, Proceedings of the 6th IEEE and ACM International Symposium on Mixed and Augmented Reality, pp.111-115 (2007)
  • (4) A. Droeivoldsmo: “Using Wearable Equipment for an Augmented Presentation of Radiation”, Proceedings of the EPRI Wireless Technology Conference, 2002.
  • (5) 下田宏・石井裕剛・山崎雄一郎・吉川榮和: 「拡張現実感とRFIDを用いた原子力プラントの系統隔離作業支援システム」,保全学,Vol.3, No.2, pp.30-37 (2004)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る