文献
J-GLOBAL ID:201802279878441680   整理番号:18A0320255

GISで調べる地球の姿:教材の開発と利用法の課題

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 11-24  発行年: 2018年02月28日 
JST資料番号: L7727B  ISSN: 2188-4218  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・大学生が自らの手で,オープンデータとGISによりデータを解析し,地球の姿を知ることを目的として開発した教材と利用法を検討。
・「防災地理情報」,「地理情報実習」で開発した教材に必要なオープンデータやGISソフト(MANDARA,QGIS,Google Map)を整理。
・実習として,年降水量や各月の降水量分布,宮古島の地下水水質分布や湧水マップなど分布図からの地域性の読み取りを実施。
・さらに,レイヤーを重ね合わせて新しい空間データを作成する手法による震源分布やその断面図,およびGoogle Earthによる3D表示津波浸水域図などを作成。
・アンケートの結果,実習や講義は概ね好評であったが,学生に工夫の余地を残すなどの反省点も確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る