文献
J-GLOBAL ID:201802281053787374   整理番号:18A0172299

LiF-RbF系の熱力学的研究

Thermodynamic investigation of LiF-RbF system
著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号: 12  ページ: 3589-3597  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: W1021A  ISSN: 1432-8488  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低温溶融塩は原子炉における熱媒体として検討されており,特にアルカリ及びアルカリ土類のフッ化物が候補とされている。ここでは,CaF2(s)を固体電解質として用いた電池での起電力測定によりLiRbF2(s)の標準生成モルGibbsエネルギーを求め,また熱容量も測定した。これを基にLiF-RbFの二元系の相図を求め,LiRbF2(s)が安定で調和溶融することが判った。Li-Rb-O-F系の測定も行い,酸素及びフッ素の化学ポテンシャルに応じて,様々な安定相が出現することも示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機物質からなる多成分系の相平衡・状態図  ,  塩  ,  原子炉冷却系 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る