文献
J-GLOBAL ID:201802281123126481   整理番号:18A1019330

自由落下プレートの軌道モードと後流パターン

Trajectory modes and wake patterns of freely falling plates
著者 (5件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 433-441  発行年: 2018年06月 
JST資料番号: W2287A  ISSN: 1343-8875  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本研究では自由落下プレートの軌道モードを示し,対応する後流パターンを可視化。
・著者らの実験は,グリセリン/水混合物で満たされた長方形の容器(33cm×33cm×40cm)で実施。
・流体の密度および流体動粘度は,水およびグリセロールの比率で調整。
・本実験では,落下プレートの挙動を決定するために4つの物理的パラメータ,すなわちプレートの寸法,流体の密度,プレートの密度,および流体の粘度を使用。
・結果は,自由落下プレートが4つの軌道モードを示すことを示した:垂直落下,羽ばたき,転倒,及びカオス運動。
・Re-I*の状態図では,これらの軌道モードは明瞭な境界で区別できる明確な領域に対応していることが判明。
・Reを増加させることにより,プレート軌道モードが垂直落下から羽ばたき落ち,そして転倒に変化。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物体の周りの流れ  ,  非Newton流 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る