文献
J-GLOBAL ID:201802282134082364   整理番号:18A1385524

導波路デバイスのFDTDシミュレーションのためのマルチキャリアの最適電力-振幅変換戦略【JST・京大機械翻訳】

An optimal power-to-amplitude transformation strategy of multi-carrier for FDTD simulation of waveguide devices
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: APCAP  ページ: 1-3  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有限差分時間領域法(FDTD)に基づく導波路素子の数値シミュレーションのために,特定の平均入力パワーに対応する場の振幅を得るために,電力対振幅変換(PAT)を提案した。しかしながら,以前のPAT戦略は,波動インピーダンスの周波数依存性が省略されたので,複数キャリアに対するいくつかの導出をもたらした。本論文では,マルチキャリアのための正確で効率的なPAT戦略を提案した。波動インピーダンスの周波数依存性を,マルチキャリアにおける各正弦波波形を修正することによって考慮した。さらに,導波路に対する振幅を刺激する方法を検討し,PATの文脈における最適ソース励起戦略を決定した。提案した方法の有効性を誘電体装荷導波路により検証した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 

前のページに戻る