文献
J-GLOBAL ID:201802283035262338   整理番号:18A0021236

Nd~3+およびBi~3+を同時ドープしたGdVO_4蛍光体の近紫外増感近赤外発光【Powered by NICT】

Near-UV sensitized NIR emission in Nd3+ and Bi3+ co-doped GdVO4 phosphors
著者 (3件):
資料名:
巻: 74  ページ: 12-15  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0468A  ISSN: 0925-3467  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Nd~3+およびBi~3+を共ドープしたGdVO_4の近赤外(NIR)発光ナノ蛍光体をマイクロ波支援水熱法によって調製した。相純度及び試料の構造をX線粉末回折(XRD)によって特性化した。光学的性質を光ルミネセンスと励起スペクトルの分析および発光減衰測定により調べた。電荷移動状態またはBi~3+イオン吸収の近紫外励起でNd~3+イオンのNIR発光を伴うBi~3+イオンの強い広いバンド黄緑色の発光が観測されることが判明した。Nd~3+イオンの励起状態への(O~2 V~5+)からのエネルギー移動または(Bi~3+ V~5+)電荷移動状態を介したNd~3+発光の増強に注目し,可能性のあるエネルギー移動機構を考察した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る