文献
J-GLOBAL ID:201802283488292404   整理番号:18A1759102

川を活かした地域再生による社会と企業の価値共創研究

STUDY ON CREATING SHARED VALUE IN REGIONAL REVITALIZATION THROUGH COLLABORATIVE RIVER RESTORATION
著者 (4件):
資料名:
巻: 16  ページ: 51-60  発行年: 2018年06月20日 
JST資料番号: L8342A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我が国は世界に先駆けて少子高齢化による人口減少社会に直面している。しかし,各地が有する貴重な地域資源に着目し上手に活用することによって,自然と共生した自律分散型の持続的な社会を構築するパラダイム転換の好機と捉えることもでき,地方創生や地域再生からもこうした動向に期待が高まっている。本研究は,地域資源の一つである「河川」に着目し,身近に流れる河川と人々の関わりを通じて,そこに暮らす人々や地域社会に新たな活力を生み出すことができないか,とりわけ高齢者の生き甲斐や活躍の場といった観点から,地域再生に果たす河川の価値について検討したものである。また,この河川が有する価値を創出し向上させていくために企業が担える役割について,社会と企業の共有価値創造の視点から考察を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
引用文献 (8件):
  • 地域づくりに携わる人たちの想いと軌跡,国土交通省 総合政策局,2017.
  • 山本弥四郎・石井弓夫:都市河川の機能について,土木学会年次講演会(第26回)II部,1971.
  • 今後の河川環境のあり方について,河川審議会答申,1995.
  • 和田彰・高橋裕美・若杉耕平・劉佳・安藤達也:元気な地域づくりに河川はどう役立つか?,国土文化研究所年次報告 Vol.15,pp.56-63,2017.
  • 川村雅彦:CSR経営 パーフェクトガイド,ウィズワークス,2015
もっと見る

前のページに戻る