文献
J-GLOBAL ID:201802283609864351   整理番号:18A0724073

ぶどう膜炎の評価に対する診断検査の寄与,Ulisse研究(ぶどう膜炎: 標準化戦略の臨床的および医学経済的評価)【JST・京大機械翻訳】

Contribution of diagnostic tests for the etiological assessment of uveitis, data from the ULISSE study (Uveitis: Clinical and medicoeconomic evaluation of a standardized strategy of the etiological diagnosis)
著者 (32件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 331-343  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3121A  ISSN: 1568-9972  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ULISSEは,ぶどう膜炎の病因診断のためのオープン戦略と比較して,標準化された戦略の効率を前向きに評価する唯一の研究である。本研究の目的は,ULISSE研究で規定された試験の診断収率を評価し,それらの関連性を明らかにすることであった。ULISSEは,非劣性,前向き,多施設およびクラスター無作為化研究である。標準化戦略は2段階戦略である:第1段階では,一般的標準試験を行い,第2段階では,試験をぶどう膜炎の臨床的および解剖学的型により誘導した。標準化された戦略で使用された診断試験の関連性と,各群で20人以上の患者に処方された試験の収益性を報告した。診断基準に基づいて,眼科医,または国際医のいずれかは,試験が診断に導くか否かを考慮することによって,試験の収益性を確立した。676名の患者(標準化303名;オープン373名)のうち,診断は標準化グループで152名(50.4%),オープングループで203名(54.4%)であった。最も一般的な実体は,HLA-B27関連ぶどう膜炎(22%),脊椎関節炎(11%),サルコイドーシス(18%),結核(10.7%)およびヘルペスウイルス感染(8.5%)であった。第一段階の系統的試験の中で,ツベルクリン皮膚試験が最も寄与的な研究(17.1%)であり,胸部X線(8.4%),C反応性蛋白質およびESR(6.6%および5.1%),完全血液数(2.2%)およびVDRL(2.0%)が続いた。第2段階の最も頻繁に寄与する試験は,HLA B27(56.3%),chest-CT(30.3%)およびアンギオテンシン変換酵素(ACE)(16.5%)であった。HLA B27とACEは,オープングループより標準化グループで有意に寄与していた。免疫学的検査は決して貢献していなかった。遊離調査の中で,または臨床的またはparaclinical所見によりガイドされた研究の中で,最も頻繁に寄与する試験は,QueFERON(24%),血清蛋白質の電気泳動(7.8%)および仙腸造影(46.4%)であった。細胞内血清学(1.7%),血清カルシウム(2.1%)および肝試験(3.3%)は例外的に寄与していた。第3の意図試験の中で,唇唾液腺生検は17.9%の症例で寄与していたが,他の侵襲的調査(前房水道,硝子体切除,気管支鏡検査および腰椎穿刺)または特殊画像(18F-FDG PET,脳MRI)の収益性は,これらの試験がほとんど実施されていないために決定できなかった。ぶどう膜炎の病因評価のためには,いくつかの診断検査のみが有用である。それらはしばしば安価で,単純で,臨床所見により誘導されることが多く,ほとんどの患者において病因診断につながる。一方,いくつかの試験は,免疫学的試験または細胞内血清学のような,決してまたは例外的に寄与していない。更なる研究は,第3の意図画像と侵入調査の収益性を評価するために必要である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の診断  ,  眼の疾患の薬物療法 

前のページに戻る