文献
J-GLOBAL ID:201802284719876675   整理番号:18A0410941

「企業の現場におけるアフェクティブイノベーションのあり方」生ビールの新しい顧客体験を創るトライアル

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 154-156  発行年: 2017年12月31日 
JST資料番号: L4310B  ISSN: 1882-8930  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・コモディティ化している生ビールを多面的に見つめ直し,新しい体験価値を創造。
・社員が過去に経験した最低と最高の生ビール体験をLEGO SERIOUS PLAYRを用いて表現するワークショップを実施し,美味しい・楽しい「理想の生ビール体験」を設定。
・大学生との共創ワークショップを実施し,自動運転とかSNS動画投稿といった新しい消費動向と生ビールを掛け合わせたアイデアを発想。
・グラフィックレコーディング手法で生ビール体験に至るまでの気持ちの動き,体験中の感情,体験後の変化を見える化・ストーリー化。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
市場調査,広告 
引用文献 (5件):
  • 椎塚久雄:アフェクティブイノベーションの構造-感性研究の新領域-,日本知能情報ファジィ学会誌,知能と情報,29(6),pp.203-214,2017.
  • 太田恵理子:消費トレンド2014-2018,日経BP社,2013.
  • LEGO®SERIOUS PLAY®とは,レゴ®ブロックを使ったワークショップ手法.提示されたテーマに関してブロックを用いて立体的な作品を作り,作品を元にメンバー同士で対話することによって,本当に伝えたかったことに自ら気づくと同時に認識を共有する,LEGO®SERIOUS PLAY®については以下を参照; ラスムセン,R.,蓮沼孝 編,石原正雄 編:戦略を形にする思考術-レゴ®シリアスプレイ®で組織はよみがえる,徳間書店,2016.
  • グラフィックレコーディングとは,会議や議論の内容を図や絵を用いてリアルタイムで可視化する手法.グラフィックレコーディングについては以下を参照; 清水淳子:Graphic Recorder-議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書,ビー・エヌ・エヌ新社,2017.
  • ナッジ(nudge)とは,直訳すると「ひじで軽くつつく」という意味で,行動経済学の分野では人々が自発的に望ましい行動を選択するように促す仕掛けや手法を指すナッジに関しては以下を参照; セイラー,R.,サンスティーン,C.,遠藤真美 訳:実践 行動経済学,日経BP社,2009.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る