文献
J-GLOBAL ID:201802285156676741   整理番号:18A0342215

メタンに富む揮発性洪水の結果としてのリソスフェアのダイヤモンド形成:カレリアクラトン(フィンランド)のダイヤモンドを含有するエクロジャイト捕獲岩からの例【Powered by NICT】

Lithospheric diamond formation as a consequence of methane-rich volatile flooding: An example from diamondiferous eclogite xenoliths of the Karelian craton (Finland)
著者 (7件):
資料名:
巻: 206  ページ: 312-342  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0062A  ISSN: 0016-7037  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
61捕獲結晶の収集とフィンランド中央部の600Ma Lahtojokiキンバーライトから12エクロジャイト捕獲岩派生ダイヤモンドを調べた。ダイヤモンド含有エクロジャイトのための計算した圧力と温度条件は,カレリアクラトンマントル岩石圏の基部付近の5.5GPa,1300°C,180km以上の滞留深さを示唆し,以上であった。地球化学的に,エクロジャイト捕獲岩は正のEu,Sr異常,比較的低いΣREEと上昇Al_2O_3含量を示す斑れい岩組成を有し,ガーネットはあいまいなδ~十八零値5.7‰と5.9‰であった。斑れい岩質エクロジャイト形成は,1.9Gaのスベコフェン造山運動中に沈み込み過程または2.1Gaリフトに誘発されたマグマ活動期間中のキュームレイト過程に関連している可能性がある。本研究と以前の研究の両方からLahtojokiエクロジャイト捕獲岩の酸素逃散能の決定は,ダイヤモンド含有エクロジャイトは不毛エクロジャイト(ΔFMQ 1.7)と比較してより還元された(ΔFMQ 3.5)である可能性があることを示唆した。エクロジャイトの再循環海洋地殻プロトリスは可能性が残されているが,Lahtojokiダイヤモンドの炭素同位体組成と窒素存在量はマントル由来揮発性化合物の供給源を示した。全てのダイヤモンド(すなわち,緩いとエクロジャイト捕獲岩派生)は地球のマントルの炭素同位体組成と重複する 7.8‰から 3.7‰から制限された範囲δ~13C値を示した。Lahtojokiダイヤモンドδ~13C値は負に偏った分布を形成し,メタン-(CH_4)軸受流体のような還元マントル由来炭素源からのダイヤモンド成長を示した。Lahtojokiダイヤモンドの窒素含有量は40~1830atomic ppm範囲平均~670atomic ppmであったこれらの高い窒素含有量に密接な関係と組み合わせて,エクロジャイトあるいは地殻揮発性起源を示唆する。しかし,カレリアクラトンを定期的に少なくとも1.8Ga以来超苦鉄質アルカリマグマによって侵入されて,特に1200~700Maの金雲母に富むキンバーライトおよびかんらん石ランプロアイトの発生に注目した。これは大陸塊マントルリソスフェアの交代作用同時に揮発性に富む火成活動を中断され,窒素富化含金雲母metasomesを形成することを論じた。が,還元された炭素と窒素に富む流体はLahtojokiダイヤモンドを形成するために再移動したことを提案した。ダイヤモンド窒素凝集システマティクスによって示されるように,ダイヤモンド形成事象(s)は,おそらく連行キンバーライト火成活動前に中又はその直後に発生した。還元ダイヤモンド形成流体の関与は,より酸化された不毛対応物と比較してLahtojokiダイヤモンドδ~13C値の負の歪度とダイヤモンドを含有するLahtojokiエクロジャイトのより還元された性質の両方によって支持される。カレリアクラトンマントル根の最深部から誘導されたダイヤモンドを含有するエクロジャイトからの著者らの結果は,メタン厚い大陸リソスフェアの底部における安定炭素揮発性種であることを支持する。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
岩石圏の地球化学一般  ,  同位体地質学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る