文献
J-GLOBAL ID:201802285171927530   整理番号:18A0716408

イタリア北部におけるダニ媒介病原体とそれらのリザーバー宿主【JST・京大機械翻訳】

Tick-borne pathogens and their reservoir hosts in northern Italy
著者 (14件):
資料名:
巻:号:ページ: 164-170  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3237A  ISSN: 1877-959X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,ダニの生態学をより良く理解し,tic傷後の診断手順の間に考慮されるべき病原体の最新リストを持つ公衆衛生専門家を提供するために,野生動物,家畜及びヒトから除去されたIxodes spp.ダニにおけるAnaplasma phagocytophilum,Rickettsia種,Babesia spp.及びCandiidatus Neoehrichia mikurensisの発生を決定することであった。2011~2012年の間に,様々な宿主(野生の非ガリー,鳥類,およびげっ歯類)からのすべてのライフステージ(成体,幼虫,および幼虫)における848の摂食ダニを収集した。A.phagocytophilumおよびRickettsia spp.の最も高い生存率は,野生の非ガリー(両方の病原体に対して11.4%の罹患率)を摂食する成虫および幼虫のダニ段階で検出されたが,Babesia種は野生の鳥類(7.7%)を摂食する幼虫および幼生ダニにおいて優勢であった。ダニ媒介性薬剤の広いスペクトルが幼生ダニに存在した:野生の非ガリーから分離されたそれらは,A.phagocytophilum,B.venatorum,R.helvetica,R.monacensisおよびR.raotiiに対して陽性であった。一方,野生げっ歯類から除去されたものはB.venatorum,R.helvetica,R.monacensisおよびCaに対して陽性であった。N.mikurensisおよび野生鳥類からのダニは,A.phagocytophilum,B.venatorum,B.capreoliおよびR.helveticaを運んだ。本研究は,この地域で報告されていない5つのダニ媒介病原体の循環の証拠を,特にR.raoultii,R.monacensis,B.venatorum,B.capreoliおよびB.microtiについて提供した。さらに,ダニが収集された動物種の疫学的役割について議論し,特にダニにおける経体的伝達が実証されているこれらの病原体に対するより多くの実験的研究の必要性を強調した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細菌による動物の伝染病  ,  感染症・寄生虫症一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る