文献
J-GLOBAL ID:201802285581527866   整理番号:18A0205039

棄却文章断片の創造的文章作成時における活用可能性の検証

Are Unused Text Fragments Useful in Creating Another Creative Document?
著者 (3件):
資料名:
巻: 2018  号: HCI-176  ページ: Vol.2018-HCI-176,No.17,1-8 (WEB ONLY)  発行年: 2018年01月15日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者らはこれまで,文章作成においていったんは生成されたものの,最終稿には採録されずに棄却される文章断片の活用可能性に着目し,この棄却文章断片を収集するためのシステムであるText ComposTerを開発した。TextComposTerは2つの異なる粒度の棄却文章断片を収集可能な文章作成支援システムであり,これまでの実験から粗粒度の棄却文章断片(R-DTF)が特に高い活用可能性を有するという示唆を得ている。そこで,本稿においては,執筆者のアイデアが含まれる創造的文章を活用対象として,この創造的文章が作成される過程でR-DTFが実際に活用されるかどうかの検証を行った。検証実験の結果,R-DTFが創造的文章作成において有効に活用されることが確認できた。さらに本稿では,活用されたR-DTFについて詳しく分析を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報加工一般  ,  自然語処理 
引用文献 (17件):
  • 湯川 抗: IT を活用した知識創造社会の実現にむけて-プラットフォームとしてのコミュニティ-, Economic review. 7(1), pp. 108-134, (2003).
  • Neuwirth, C., Kaufer, D., Chimera, R. and Gillespie, T.: The Notes Program: A Hypertext Application for Writing from Source Texts , Proc. of the ACM Conference on Hypertext, pp. 121-142, (1987).
  • Smith, J. B., Weiss, S. F. and Ferguson, G. J.: A Hypertext Writing Environment and Its Cognitive Basis (Panel Session) , Proc. of the ACM Conference on Hypertext , pp. 195-214 (1987).
  • Hunter, W. J. and Begoray, J.: A Framework for the Activities Involved in the Writing Process, The Writing Notebook, vol. 7, No. 3, pp. 40-42 (1990).
  • Boden, M. A.: The Creative Mind: Myths and Mechanisms, 2nd ed. London: Routledge (2004)
もっと見る

前のページに戻る